最新更新日:2024/06/14
本日:count up73
昨日:124
総数:231266
6月の主な行事   17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年 人が生きていくために必要なもの(理科)

画像1
画像2
子供たちの様子

6年 人が生きていくために必要なもの(理科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは理科の時間でした

人が生きていくために必要なものを
考えていました

食べること
呼吸 等について
なぜ必要なのかの予想を
みんなで話し合っていました

それぞれ予想したことは
これからの学習で確認していきます

6年 聞いて、考えを深めよう(国語科)

子供たちが考えた議題をもとに、話し合い活動を行いました。
議題は、
「スポーツ観戦するなら、野球よりサッカーである。」
「学校に行くなら、リュックサックよりランドセルがよい。」
など様々です。
聞く人は、自分が特に聞きたいと思っていることを中心に、メモを取りながらききました。
相手の目を見て、しっかり相づちを打ちながら活動していました。
次回は、今日の話し合いをもとに、自分の考えをまとめ直す学習です。
画像1
画像2
画像3

6年 1年生さんのシャトルラン(体育科)

画像1
1年生さんのシャトルランが行われました

小学校生活初めてのシャトルランなので
6年生さんがペアの1年生さんのサポートをします

何回走ったか数えたり
「がんばれ」と言葉をかけたり・・

走っている様子をみていると
6年生さんがいっしょに走っていました
その人は「ペースメーカー」として
1年生さんが走りやすいように
速さを調整していました


画像2

6年 いためる調理のよさ(家庭科)

画像1
授業の様子
画像2

6年 いためる調理のよさ(家庭科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは家庭科の時間に
「いためる調理」のよさについて学習していました

ゆでる調理に比べると
油を使っていためる調理は
高温で短時間に加熱することができます
油により風味がよくなります
また
材料の切り方や火加減
味付けの仕方を工夫すると
野菜や卵を使って
おいしいおかずを作ることができます

6年生さんは
ゆでる調理の良さと比べながら
いためる調理のよさをまとめていました

6年 空中でなめらかにつなげるように(書写)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは書写の時間でした

みんなで「旅行」という字を
どういうふうに書くと
字体が整うかを話し合っていました

今日のポイントは
「点画のつながり」です
コツは
点画の終筆から次の点画の始筆へ
空中をなめらかにつなげるような動きで書くと
字体が整うということです

なるほど
空中を「旅行」すればいいのか・・・
その後
6年生さんは
空中を「旅行」するように
なめらかに筆を動かしていました

6年 リスニング練習(外国語科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは外国語科の時間に
リスニング練習をしていました

7人の子供たちの自己紹介を聞き取ります
名前だけでなく趣味や誕生日などについて
かなり詳しく英文で話しているのを聞き
わかったことをワークシートにメモをする活動です

6年生さんはとても集中して聞き取ったので
7人の自己紹介が終わったときには
疲れていました
でも
その後の英語ゲームでは
大いに盛り上がりました

6年 春の俳句(国語科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは国語科の時間に
春の俳句を作っていました

俳句と短歌の違いを復習した後に
春のイメージを広げて
春を感じさせる言葉を思い起こしました

そして
いよいよ俳句作りです
五七五の十七音の中に
春を感じさせる言葉を入れて
さらに
春を感じさせる俳句を作っていました


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864