最新更新日:2024/06/07
本日:count up133
昨日:110
総数:230558
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

【学年便りのタイトルに込めた思い】

画像1
「自分の可能性を信じ、夢を実現しようとする」「誰かの夢を知り、応援しようとする」「誰かのありのままの存在を認め、思いやり、寄り添って生きる」ことができる人になってほしいという願いを込めています。また、それぞれの個性を集団の中で磨いていってほしいと思っています。最高学年となった子供たちが、小学校生活の集大成として、学校生活はもちろん、運動会や修学旅行などの大きな行事等で、仲間と協力し合いながら高みを目指し続けて努力し、その先にある喜びや感動、達成感を全員で感じてほしいと願っています。
残り1年となった小学校生活で、口田東小学校の伝統を受け継ぎ、新しい歴史を創っていってくれることを担任一同楽しみにしております。

ドリー夢メーカー

画像1画像2
 今年の6年生の学年目標は、「ドリー夢メーカー」です。
総合的な学習の時間で、校長先生に「ドリー夢メーカー」を考えられた腰塚さんについてのお話をしていただきました。子供たちは真剣に話を聴き、メモを取っていました。
 目・耳・口・手足・心を自分自身や誰かを思って使えるすてきな最高学年になってほしいと思います。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864