最新更新日:2024/06/01
本日:count up72
昨日:108
総数:229895
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

〜つながるといいな オレンジの輪〜(6年生)

画像1
画像2
 11月5日(土)の土曜参観では、口田地域で暮らす高齢者の皆さんを介護や福祉など様々な面から、総合的に支える地域の中核機関を担う口田地域包括支援センターから、講師の酒井先生にお越しいただき、「認知症」について学習しました。
 「認知症」とは、物忘れがひどくなったり、今までできていたことができなくなったりする脳の病気の一つで、お年寄りになると誰にでも起こる可能性があることを知りました。また、地域の中で困っている方と出会った時、どのように接したらよいか分かりました。
 今回の学習を通して、地域や社会に目を向け、みんなで支え合って生きていく大切さを忘れないでほしいと思います。                                                 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864