最新更新日:2024/06/11
本日:count up109
昨日:127
総数:230935
6月の主な行事    12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

校外学習に行ってきました

画像1
画像2
画像3
 11月17日(月)に、平和記念資料館・マツダミュージアムへ、校外学習に行ってきました。天候が心配されましたが、なんとか!外でお弁当も食べることができました。

 午前中に、平和記念資料館を見学させて頂きました。前期、総合的な学習の中の、平和学習で見たことや聞いたことに関する、たくさんの資料・写真・証言…
 しっかりとしおりにメモを取って、主体的に学習しようとする姿が印象的でした。

 その後、平和公園でお弁当を食べた後、向かったのはマツダミュージアムです。社会科「わたしたちの生活と工業生産」で、クルマづくりの学習をしてから、皆行くのを楽しみにしていました。
 ミュージアム内は、「驚き」と「へぇ〜」の連続でした。ロータリーエンジンの内部構造を見たり、組立の工程を解説して頂きながら見学することは、とても貴重な体験でした。
 マツダのクルマは、プロの技術と、つきつめられた合理性によってつくられていました。


 子どもたちの中にも、将来の技術者として、ここに戻ってくる人がいたりして…?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864