最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:110
総数:230443
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

4年 交換授業(国語科)

画像1
画像2
画像3
4年 交換授業(国語科)


4年 交換授業(社会科)

画像1
画像2
画像3
4年 交換授業


4年 交換授業(算数科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは5月21日から
交換授業を始めました

1組の先生が算数科
2組の先生が社会科・外国語活動
3組の先生が国語科を担当し
授業を行います

どのクラスも担当の先生をよく聞いて
集中して学習に取り組んでいました

4年 関節(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは理科の時間に
先日学習した「関節」を
つくっていました

鉛筆を骨と考え
つなぎ目を工夫して
関節をつくることができました

そして
自分でつくった関節をもとに
筋肉のつくりと働きについて
調べることができました

4年 校外学習のふりかえり(社会科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは校外学習の
振り返りをしていました

しおりいっぱいに
見たり聞いたりしたことが
書かれていました

4年生さんはそのしおりを見ながら
新聞に整理したり
まとめたりすることができました

5/21 4年 校外学習〜おかえりなさい〜

画像1
画像2
画像3
予定通り
学校に到着しました

おかえりなさい

4年 校外学習で牛田浄水場へ行きました!

本日、牛田浄水場へ行ってきました!
行き帰りは、公共のバスを利用しました。一般のお客さんと一緒にバスに乗ったので、マナーに気を付けて移動をしました。

牛田浄水場では、施設の方のお話を聞いたり、資料館でスタンプラリーをしたり、実際に設備を見学させてもらったりました。
実際に水がきれいになっていく様子が見れて、大満足の校外学習になりました。

画像1
画像2
画像3

5/21 4年 校外学習〜いってらっしゃい〜

画像1
画像2
画像3
5/21 4年 校外学習〜いってらっしゃい〜

5/21 4年 校外学習〜いってらっしゃい〜

画像1
画像2
画像3
5/21 4年 校外学習〜いってらっしゃい〜

5/21 4年 校外学習〜いってらっしゃい〜

画像1
画像2
画像3
4年生さんが校外学習へ出発しました

牛田浄水場まで路線バスで行きます

いってらっしゃい!!

4年 図書室の本の利用(算数科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは算数科の時間に
図書室の本の利用について
調べる学習をしていました

先週と今週とで
借りた人と借りなかった人の
人数を表に整理しました

そして
その表から気づいたことを
発表することができました

4年 聞き取りメモの工夫(国語科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは国語科の時間に
「聞きとりメモの工夫」の
学習をしていました

今日は
メモを取るときの工夫を確認して
実際に音声を聞いて
メモを取る練習をしました

短い言葉で
必要なことだけ
簡単に書く 等の工夫を意識しながら
ノートにメモを取ることができました


4年 天気による気温の変化(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは理科の時間に
天気による気温の変化について
学習していました

これまでに
晴れの日と雨・曇りの日に
自分たちで測定した記録を
折れ線グラフに表し
気づいたことをノートに書きました

最後には
みんなで気づきを発表することにより
天気による気温の変化について
まとめることができました


4年 ほねのつくりとはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは理科の時間に
「ほねのつくりとはたらき」の
学習をしていました

体には曲がるところと
曲がらないところがあることや
ほねとほねのつなぎめを
「関節」ということを知りました

そのあと
ほねの模型を使って
調べて気づいたことを
ノートにまとめることができました

4年 立ち上げれ!ねん土(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは図画工作科の時間に
「立ち上がれ!ねん土」の
学習をしていました

まず
これまでに学習した
「伸ばす」「ねじる」
「丸める」「つまみだす」等の
ねん土の形の変え方を振り返りながら
いろいろな形に変えました

そして
自分なりの方法で
ねん土を立ち上がらせ
その形から表したいことを考えました

4年生さんは
板状やひも状にした
ねん土の形を生かして
大きく立ち上がるように
工夫して作ることができました

4年 琴演奏「さくら さくら」(音楽科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは
「さくら さくら」を
一人ずつ琴で演奏していました

最後の二人しか
聞くことができませんでしたが
とても上手でした

七七八 七七八 
七八九八 七八七六〜♪

しっかり覚えたんですね
琴の弾き方や楽譜の読み方を知り
これまで一生懸命に
取り組んできたことが
わかりました

4年 下水道教室〜ありがとうございました〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 下水道教室〜ありがとうございました〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 下水道教室〜ありがとうございました〜

画像1
画像2
画像3
広島市下水道局の皆様にご来校いただき
下水道についての出前授業をしていただきました
広島市下水道局の皆様
本日はご多用の中
口田東小学校へお越しいただき
ありがとうございました☆彡

4年生さんは興味津々で
講師の先生のお話を聞いていました
前半の講義が終わると
後半は顕微鏡で微生物の観察をしました

顕微鏡をのぞいてみると
たくさんの微生物を見ることができました
大きくもぞもぞ動く微生物に
4年生さんはとても驚いていました




遠足 「中山公園へ」

本日,天気にも恵まれ,楽しい遠足へ行ってきました!
中山公園までは,歩いて40分。交通ルールを守り,地域の方にあいさつしながら向いました。
公園についてからも,子どもたちは元気いっぱい遊びまわり,楽しく過ごせました。
お弁当もおいしく食べて,少し遊んだ後に,帰りました。
学校に到着すると,さすがに疲れた様子でしたが,常に楽しそうな子どもたちでした!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864