最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:110
総数:230435
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

3年 自分の顔をかこう(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは図画工作科の時間に
自分の顔をかいていました

今日することは
まず
タブレットで自分の
にこにこ笑顔を撮影する

次に
鉛筆で下絵をかく

そして
名前ペンでなぞる
でした

3年生さんは
タブレットにうつっている
自分の顔をよく観察して
鼻 目(まゆ) 口・・・
の順番で書いていました

3年 音楽アンケートと小さな世界(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 音楽アンケートと小さな世界(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 音楽アンケートと小さな世界(音楽科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは音楽科の学習で
二列に並び長い列で
廊下の右側を歩いて
音楽室へ向かっていました

3年生からは音楽専科の先生が
音楽室で授業を行います
今日は初めての音楽の授業で
3年生さんはとても楽しみにしている様子でした

今日3年生さんが行ったことは
1校歌を歌う
2音楽アンケートをする
3「小さな世界」を元気よく歌うでした

2組さんはちょうど
音楽アンケートをしていて
最後にある先生へのメッセージを
一生懸命に書いていました

1組さんは「小さな世界」を歌っているところで
元気よくはもちろん
体を動かし拍を感じながら
歌っているところが
見ていてきもちがいいなと思いました

3年 よく聞いて じこしょうかい(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
「よく聞いて じこしょうかい」の
学習をしていました

じこしょうかいでは何を話すか
みんなで意見を出し合いました

名前
すきなこと もの 動物 食べ物
得意なこと 苦手なこと等を
言うことになりました

班ごとに順番に自己紹介をしたり
しっかりと友達の話を聞いたり
することができました
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864