最新更新日:2024/06/10
本日:count up115
昨日:63
総数:230814
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

自転車教室がありました

画像1画像2
11月10日の5校時に自転車教室がありました。
子どもたちは自転車の乗り方についての話を一生懸命聞いていました。
実際に自転車を運転しながら、安全指導を受け、後方確認などの必要性を実感していました。
今後も、安全に自転車に乗ってほしいと願っております。

校外学習 in 矢口ヶ丘中央公園

画像1画像2
9月2日の5,6時間目に理科の学習で矢口ヶ丘中央公園に行きました。
バッタやトンボなど、いろいろな生き物を探しました。

3年生ドッジボール大会

画像1画像2
7月14日にドッジボール大会がありました。
めあては、「ナイスな言葉があふれるドッジボール大会にしよう〜目指せナイスな言葉MVP〜」でした。
ナイスな言葉というのは、「ドンマイ!」「ファイト!」「さすが!」といったポジティブな言葉です。
子どもたちはみんなナイスな言葉で応援したり励まし合ったりしていました。

八木梅林公園に行ってきました!

画像1画像2
春のポカポカ陽気から夏に向けて暖かくなりつつある今日この頃。
子どもたちは曇り空の中、八木梅林公園へ自然体験活動に行ってきました。

曇り空に負けず、元気に遊んできました。
いつ雨が降るやもわからない一日でしたが、子どもたちの元気で雨雲が去ってくれたのだと思います。

これからも、自然の中で元気いっぱいに遊んで、たくましい大人になってほしいと願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864