最新更新日:2024/06/14
本日:count up58
昨日:116
総数:231367
6月の主な行事   17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんのプール開きが行われました

まずはじめに
〇走らない
〇しゃべらない
〇ふざけない 
〇笛の合図  等の
約束を確認しました

2年生さんは良い姿勢で
先生の話を真剣に聞いていました

次に
準備体操の後
シャワーを浴びました
先日忍者修行に行ったからなのか
忍者ポーズでシャワーを
浴びている人が多かったです
確かに
シャワーの水も修行かもしれません・・・

そして
水慣れをした後
少しずつ顔をつけたり
もぐったりする練習をしました
みんながんばっていました

それが終わると
反対側のプールサイドへ向かって
カニさん歩きをしたり
走ったり泳いだりすることができました



2年 もうすぐ八さい(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 もうすぐ八さい(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 もうすぐ八さい(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 もうすぐ八さい(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 もうすぐ八さい(道徳)

画像1
画像2
画像3
授業を受け持っている先生は
前期に一回 後期に一回
学習指導案を作って授業を公開します
今日は2年1組の先生が
道徳の授業を行いました

まずはじめに
「生きている」と感じるのは
どんなときかを思い起こしました

2年生さんは
動いているとき
犬をさわっているとき
ご飯を食べているとき
勉強しているとき
学校に来るとき
お風呂に入っているとき
等と答えました

今日のめあては
「生きているとどんなところが
かわっていくかを考えよう」でした

教材文の「もうすぐ八さい」を読んで
小さい頃の自分と今の自分の変化について
ワークシートに書き
友だちと交流しました

身体が大きくなっただけではなく
いろいろなことができるようになり
気持ちの面でも大きく成長したことに気づきました

また成長できたのは
自分の頑張りだけではなく
家族や友達 先生 
地域の人 農家の人等の
支えがあったことにも
気づくことができました

「八年 生きたらもっとかわるかな」
と思った主人公の「わたし」の気持ちを考え
友だちと交流することにより
生きていることの不思議さや
すばらしさを感じ取ることができました

最後の振り返りでは
将来は何になるのだろう
楽しみだな
どれだけ大きくなって
どのくらい食べられるようになるにだろう
等とワークシートに書いていました


2年 100より大きい数(算数科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは算数科の時間に
「100より大きい数」の
学習をしていました

今日はまず
教科書にのっている
大量のクリップを数えました

2年生さんは正確に数えようと
工夫しながら数えていました

そして
その数えた数の表し方や
読み方を知ることができました

3年 小筆に挑戦(書写)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは毛筆で
「一」という字の清書をしました
そして
初めて小筆を使って
名前を書くところでした

大きい筆と違って
小筆は細いので
どのくらい墨汁をつけたらよいか
悩んでいる様子でした
つけすぎても
少なすぎてもいけないので
みんな真剣でした
また
名前の長さによっても
バランスを考えないといけないので
しっかりと名前を書く場所の
確認をしていました

準備ができたら
「三年 ○○○○」
と上手に書くことができました




2年 カエルの合唱(教科担任制:音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 カエルの合唱(教科担任制:音楽科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは音楽科の時間に
鍵盤ハーモニカの練習をしていました

曲目は
「カエルの合唱」でした

ドレミファミレド
ミファソラソファミ
ド ド ド ド
ドレミファミレド♪

タンギングを意識して
とても上手に演奏できるようになりました

2年 スイミー(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 スイミー(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 スイミー(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 スイミー(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 スイミー(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 スイミー(国語科)

画像1
画像2
画像3
授業を受け持っている先生は
前期に一回 後期に一回
学習指導案を作って授業を公開します
今日は2年3組の先生が
国語科の授業を行いました

今日のめあては
「スイミーの気持ちを考えて
 二場面の様子をまとめよう」
でした

まず
登場人物を確認しました
まず
一番に出てきたのはマグロでした
「しゃべってないからちがうんじゃない」
「いやミサイルみたいに出てきたからいい」等と
2年生さんは話し合っていました
次にでてきたのは
スイミー きょうだいたち でした
挿絵を使って確認することができました

次に
二場面の「ミサイルみたい」という表現に着目し
マグロの速さを捉えました
「みんなが矢口が丘公園へ
1時間で行くとしたら
マグロは1秒で行くことができる」
と先生が話すと
「速い」
と言って とても驚いていました

スイミーだけが逃げることができた理由を考える際には
「一場面に書いてあるように誰よりも速いから」等と
今までに読み取ったことを使って
理由を考えるました

そして最後には
今日のめあてである二時場面の様子を
短い文章でまとめることができました
また
読み取った様子や
スイミーの気持ちを考えながら
音読することができました


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864