最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:128
総数:231073
6月の主な行事       13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2年 筆算の仕方の説明(算数科)

画像1
画像2
2年生さんは算数の時間に
「ひき算の筆算」の
学習をしていました

今日は
繰り下がりのあるひき算の
筆算の仕方を考えていました

そして
説明ができるように
ノートを指さしながら
隣同士で説明をし合っていました

2年 苗の観察(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 苗の観察(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 苗の観察(生活科)

画像1
画像2
2年生さんは先日植えた
ミニトマトの苗の観察をしていました

苗はたくさんの葉をつけており
その葉はなかなか複雑な形をしているので
ちょっと大変そうでした
だから
2年生さんはじっくりと観察をして
ゆっくり絵をかいていました
また
色や大きさ 手ざわり におい等の視点も
確認しながら絵と文で表していました

2年 ぐったり・・・(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ぐったり・・・(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ぐったり・・・(国語科)

画像1
画像2
大変!
2年生さんがぐったりしている・・・
と思ったら違いました
2年生さんは
国語科「たんぽぽのちえ」の学習で
自分自身がたんぽぽになりきって
ぐったりたおれている様子を演じていました
とっても上手でした

そして
ぐったりしているところに
たんぽぽのちえがかくされていることを
知った2年生さんは
その理由を一生懸命に考えていました

2年 動物ラップ(合同音楽)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ミニトマトの苗植え(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ミニトマトの苗植え(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ミニトマトの苗植え(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 ミニトマトの苗植え(生活科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは生活科の時間に
ミニトマトの苗を植えていました

先生が実際にミニトマトを植えながら
説明をしていました

まず
植木鉢に土を半分くらい入れる

次に
苗を置く

最後に
残りの土を入れて
水をあげる

これらの植え方の手順を知った2年生さんは
広い所に移動して
やさしく苗を植えていました

たくさんのミニトマトが実るといいですね♪

2年 たんぽぽのちえ(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 たんぽぽのちえ(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 たんぽぽのちえ(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
「たんぽぽんちえ」の
学習をしていました

今日は教科書を読んで
たんぽぽのちえだと思うところに
線を引いていました

2年生さんは
たんぽぽのちえが
いくつあるだろうと
楽しみながら読んでいました

そして
自分が見つけたたんぽぽのちえを
隣のお友達と伝え合っていました


2年 新出漢字「色」(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
新出漢字を学習していました

ちょうど
「色」という漢字の書き方を知り
みんなで空書きをしているところでした

書き順に気をつけて
正しく書けるように
がんばっていました

2年 カンパーニュの花 満開!

画像1
画像2
画像3
カンパーニュの花が
咲いているところは
ここです

業務の先生が心を込めて
育ててくださっています

今年も美しく咲き誇りました
ありがとうございました☆彡

2年 日記の書き方(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
日記の書き方を学習しました

日記に書くことは
〇したこと
〇見たこと 見つけたこと
〇言ったこと 聞いたこと
〇思ったこと 等を
書くことが大切であることを
知りました

2年生さんは
「早く日記を書きたいな」
と話していました

2年 じゃんけんすごろく(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 じゃんけんすごろく(体育科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは体育科の時間に
「じゃんけんすごろく」をしていました

正方形の4つの角に
赤いコーンを置き
出会った人とじゃんけんをします

勝ったら進むことができますが
負けたら真ん中に置いている
コーンの所まで
けんけんで行かないといけません

コーンとコーンの間も
ゴリラ歩きやうさぎ跳び
フラフープ ミニハードルなど
進み方が決まっていました

2年生さんは
じゃんけんをしてどんどん
前へ進んでいました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864