最新更新日:2024/06/08
本日:count up50
昨日:77
総数:230686
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2年 ぴょんぴょこロックンロール(音楽科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは音楽科の時間に
かえ歌を作っていました

動物をかえることで
鳴き声や動きの音
場面の様子等がかわります

2年生さんは班ごとに
やぎ あひる イルカ
うさぎ 犬 すずめ 等の動物で
上手にかえ歌を作りました

2年 ようちゅうがいるよ(生活科)

画像1
子供たちの様子
画像2

2年 ようちゅうがいるよ(生活科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんの教室や廊下には
アゲハチョウやカブトムシの幼虫を
観察することができます

どこにいるかな・・・?

2年 折り返しリレーの作戦(体育科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 折り返しリレーの作戦(体育科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは折り返しリレーをしていました

「チームで作戦を立てることが大切です」
と先生が話しました
2年生さんは折り返してきた時に
列がまっすぐだと速く走ることができると考えました
だから
どのチームもまっすぐきれいに並び
折り返しリレーに挑みました

アンカーがゴールした後の
まっすぐ並んで待つ姿も
とても美しかったです

先生もよく作戦を立てていた2年生さんを
たいそうほめていました

2年 たんぽぽの三つ目のちえ(国語科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

2年 たんぽぽの三つ目のちえ(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは国語科の時間に
たんぽぽの三つ目の知恵について
学習していました

三つ目の知恵は
それまで倒れていた花の軸が
起き上がってきて
背伸びをするように
ぐんぐん伸びていくことでした

なぜ
こんなことをするのかというと
せいを高くする方が
綿毛が風によく当たって
種を遠くまでとばすことができるからだと
わかりました

2年 合同体育 号車対抗!電車リレー

画像1
梅雨を忘れるようないい天気の中、
今日の合同体育では、3クラスの各号車がチームになって
電車リレーをしました。

学年でリレーをするのは初めてでしたが、
みんな暑さも忘れて楽しく走れましたね。
画像2

2年 ひかりのプレゼント(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの作品

2年 ひかりのプレゼント(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 ひかりのプレゼント(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは図画工作科の時間に
「ひかりのプレゼント」を作りました

自分が考えたデザインの形に
セロハンを切り取り
透明のシートに貼り付けていました

セロハンを貼っては光に当て
セロハンを貼っては光に当て
を繰り返し
たっぷり
「ひかりのプレゼント」を
受け取りました

2年 学校探検マップ(生活科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 学校探検マップ(生活科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 学校探検マップ(生活科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは生活科の時間に
学校探検で見つけたことを
マップにまとめていました

マップの中から
教室の場所を確認して
そこで見つけたものを
絵に表していました


2年 「かくれんぼ」の歌で遊ぼう!(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 「かくれんぼ」の歌で遊ぼう!(音楽科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは音楽科の時間でした

「かくれんぼ」という歌で遊んでいました
「かくれんぼ」なので
かくれている人を見つける遊びです

当たった人は
「かくれんぼ」の音楽が流れている間に
かくれます
他の人は目をつむって待ちます
「もういいよ」
という歌が聞こえてきたら
目を開けてかくれた人を見つけます

机の下
先生の後ろ
廊下などにかくれていましたが
みんな上手に見つけていました

2年 引けない!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
発表の様子

2年 引けない!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは困っていました

ひろこさんは
47円持っていて
18円のチョコレートを買いました
のこりはいくらになるかという算数科の問題でした

筆算にして計算してみると・・・

7−8が引けない!!
困った!!!
ということになり
2年生さんはブロックを出して
残金がいくらになるかを
一生懸命に考えていました

そして
考え出した方法を黒板の前で発表しました
聞いている人は自分の考えと同じだったり
あるいは
違ったりする考えを聞くことで
「7−8が引けない!!」
を解決しました


2年 点画の名前(書写)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 点画の名前(書写)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは書写の時間でした

今日は
「点画の名前」を学習していました

漢字はいろいろな点や画からできています
そこで
それらの点や画の名前
横画 縦画 おれ 点等
について知りました

実際に書いてみるとき
2年生さんは
「横画だ!」
「右はらいはむずかしい」
等とつぶやきながら
「犬」という字にチャレンジしていました


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864