最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:74
総数:229897
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2年 そうだんにのってください(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 そうだんにのってください(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 そうだんにのってください(国語科)

画像1
画像2
今日は2年1組の先生が
教育実習生さんのための示範授業を行いました
国語科「そうだんにのってください」です

今日は相談会に向けて
話をつなげるために
話し合いの仕方を確かめていました

話す人のポイントは
進んで話すこと
考えとわけを言うこと

聞く人のポイントは
うなずきながら聞くと
最後まで聞いて話すこと

また
「つなごう作戦」として
話をつなげるための
具体的な例を確認しました


2年 おいしそうなサツマイモをかこう!(生活科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 おいしそうなサツマイモをかこう!(生活科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは先日
収穫したサツマイモの絵を
かいていました

まず
鉛筆で下書きをします
細かいところまでよく観察して
かいていました

次に
茶色や焦げ茶色のクレパスで
なぞりました
だんだん
サツマイモっぽくなっていきました

最後に
おいしそうなサツマイモになるように絵の具で塗って
本物そっくりのサツマイモが完成しました!

2年 体育参観日前日の練習

画像1
画像2
子供たちの様子

2年 体育参観日前日の練習

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 体育参観日前日の練習

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 体育参観日前日の練習

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 体育参観日前日の練習

画像1
画像2
画像3
昨年度体育参観日ができなかったため
2年生さんも小学校生活初めての体育参観日でした
2年生さんは1年生さんのダンスをみて
「ぼくたちは去年あれを踊るんだったんでしょ」
と担任の先生に話したそうです
だから2年生さんは
昨年度のできなかったぶんも合わせて
自分たちが大好きなダンスを
とてもかっこよく踊りあげました
練習量では2年生さんが一番かもしれません

そのダンスはこれからも合同体育などで
準備体操として踊り続けるそうです
また新曲でも踊っていく予定だそうです☆彡


2年 大収穫!サツマイモ!!(生活科)

画像1
画像2
画像3
収穫されたサツマイモ

2年 大収穫!サツマイモ!!(生活科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 大収穫!サツマイモ!!(生活科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 大収穫!サツマイモ!!(生活科)

画像1
画像2
画像3
今日は2年生さんが育ててきた
サツマイモの収穫日です

2年生さんは一人一個ずつ
サツマイモを傷つけないように
優しくていねいに土を掘っていました
そして
出てきたサツマイモがとても大きいので
みんな喜んでいました
大収穫でしたね!!


2年 個人走〜体育参観に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 個人走〜体育参観に向けて〜

画像1
画像2
2年生さんは体育参観に向けて
個人走の練習をしていました

教室で自分は
何番目何列目に走るのかを覚え
運動場に整列しました
2年生さんはゴールに向かって
全力で走り抜いていました

保護者の皆様
2年生さんは
写真のように運動場の真ん中付近を
児童館側からプール側へ向かって
直線で走りぬけます
シャッターチャンスをお見逃しなく!

2年 「お手紙」クライマックス!(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年3組さんの様子

2年 「お手紙」クライマックス!(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年3組さんの様子

2年 「お手紙」クライマックス!(国語科)

画像1
画像2
画像3
2年2組さんの様子

2年 「お手紙」クライマックス!(国語科)

画像1
画像2
2年2組さんの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864