最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:134
総数:230563
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2年 そうだんにのってください(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 そうだんにのってください(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 そうだんにのってください(国語科)

画像1
画像2
今日は2年1組の先生が
教育実習生さんのための示範授業を行いました
国語科「そうだんにのってください」です

今日は相談会に向けて
話をつなげるために
話し合いの仕方を確かめていました

話す人のポイントは
進んで話すこと
考えとわけを言うこと

聞く人のポイントは
うなずきながら聞くと
最後まで聞いて話すこと

また
「つなごう作戦」として
話をつなげるための
具体的な例を確認しました


2年 おいしそうなサツマイモをかこう!(生活科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 おいしそうなサツマイモをかこう!(生活科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは先日
収穫したサツマイモの絵を
かいていました

まず
鉛筆で下書きをします
細かいところまでよく観察して
かいていました

次に
茶色や焦げ茶色のクレパスで
なぞりました
だんだん
サツマイモっぽくなっていきました

最後に
おいしそうなサツマイモになるように絵の具で塗って
本物そっくりのサツマイモが完成しました!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864