最新更新日:2024/06/01
本日:count up74
昨日:108
総数:229897
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

【学年便りのタイトルに込めた思い】

画像1
一年間を通して、すてきな友達、初めての体験や発見、みんなの笑顔などたくさんの宝物を見付け、蓄えることができるようにという思いで名付けました。

絵の具道具の申し込みについて

2年生 絵の具道具の申し込み
 絵の具道具のケースは、写真のように水色と桃色です。留め金は、マグネット付きのボタンですので、簡単に留めることができます。
 画筆は、指導上同じものをそろえたいと思いますので全員購入をお願いします。
必要な商品に○印をつけ、代金を封筒に入れて4月20日(月)の登校日にご提出ください。当日欠席の場合は、保護者の方が早めに学校の事務室に持ってきてくださると助かります。
よろしくお願いします。
ケース
パレット、絵の具

充実しています、学校生活!

当番や係活動に励む子供たち。
青空の下、体育の授業で存分に体を動かした子供たち。
共にきらきらと目が輝いていました。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの学校生活

長い休み明けで心配していましたが、子供たちは久しぶりの学校生活を満喫しているようでした。
明日も待っているよ!
画像1
画像2
画像3

久しぶりの学校です。

臨時休校があり、久しぶりの登校となりました。
教室に入った後、早速新しい教科書を取りに行きました。
木曜日からの授業が楽しみです。
画像1
画像2

令和2年度が始まります

4月7日(火)、新しい年度が始まります。
各教室では、2年生に進級した皆さんが登校してくるのを待っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864