最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:110
総数:230425
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

小学校はじめての運動会!!(1年生)

 いよいよ、子どもたちが待ちに待った運動会が明日となりました。この日のために、1年生は日々の練習を一生懸命に取り組んできました。
 演技では、沖縄県の民謡である「ちゃーびらさい」に挑戦します。四つ竹という楽器を使いながら踊ったり隊形を変えたりするところは苦戦しましたが、練習する度に体に動きが染みついてきたようです。「はっぴ」を着て、バランス技に挑んだり、楽しそうに踊ったりする姿は見どころです。
 団体競技では、「玉入れ」に挑戦します。どちらが多くかごに玉を入れることができるのかを競います。ただ、赤白かごに向かって玉を投げるのではなく、ちょっとしたダンスも取り入れています。曲に合わせて手を振ったり、おしりをふりふり振ったりするところは、とてもかわいいのでしっかり見てください。
 個人競技では、「短距離走」に挑戦します。自分の力を信じて、スタートからゴールまで全力で走りきります。力いっぱい走る姿を楽しみにしていてください。
 子どもたちは、明日迎える本番を、おうちの方々に見ていただけることを心から楽しみにしています。お越しいただいた際は、どうぞ温かいご声援を、よろしくお願いします。
 
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864