最新更新日:2024/06/08
本日:count up36
昨日:164
総数:364988
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

12月15日 校内授業研究会(協議会)

広島都市学園大学から近藤毅准教授をお招きしました。教員間で協議・発表をした後、助言をいただきました。これからの研究の方向性を示していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 校内授業研究会

ヒーロータイムも重要な研究対象です。中山小学校の土台です。友達のよさを短冊に書く、互いに伝え合う、全体で讃え合う。ヒーロータイムも進化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 校内授業研究会

2年4組で研究授業を行いました。単元は算数科の「九九をつくろう」です。子供たちが夢中になる姿が多く見られました。授業改善に向けたヒントがたくさん詰まった授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 クラブ活動

整ってます!
画像1 画像1

12月14日 クラブ活動

集中してます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 クラブ活動

楽しんでます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 委員会活動

毎日、給食委員会の児童が食器の片付けなどの担当をしています。そのため効率よく片付けることができます。委員会活動が終わると振り返りをしてシールを貼ります。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

12月11日 中山小学校応援団

今週も図書ボランティアの方が図書の整備をしてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

12月11日 中山っ子長縄チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちも満足そうでした。

12月11日 中山っ子長縄チャレンジ

クラスの目標に向かって全力で取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 中山っ子長縄チャレンジ

天気が心配されましたが、予定通り「中山っ子長縄チャレンジ」を実施することができました。体育委員会の子供たちが全体をリードしてくれました。

※図書ボランティアの方も作業の手を止めて応援に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 環境整備

玄関がリニューアルしました。職員のアイデアです。職員も楽しみながら子供たちと一緒に学校づくりを進めてまいります。

※ホワイトボードを設置し、「中山小はヒーローがいっぱい!」を掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 掃除時間

集中して掃除をしています。環境を整えることでみんなが気持ちよく学習することができます。

※環境委員会の児童は毎週金曜日にゴミの収集活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 6年 中山小学校のリーダー

自分たちが特に力を入れてがんばることをポスターにして、主体的に活動しています。これが中山小学校のリーダーの姿です。学校の主体は子供たちです。自分たちで考え行動する力をさらに高めてまいります。

※子供と教職員が高める三つの力
「互いに認め合う力」「考え行動する力」「学び続け創造する力」
※ヒーローボードは、体育館へつながる廊下に設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 環境整備

表示が少しずつリニューアルしています。
画像1 画像1

12月7日 消防設備検査

消防署の職員の方が来校され、定期的に検査を行っています。
画像1 画像1

12月5日 大休憩

クラスの目標に向けて、担任も子供たちと一緒に長なわをしています。縄を回したり、タイミングをとったり、応援したり。長なわを通してクラスの団結力も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 第3回幼保小連携推進委員会

定期的に幼保小で集まり、協議や情報交換をしています。子供たちの成長を支援する上で貴重な時間です。
画像1 画像1

12月4日 中山っ子長縄チャレンジ

練習にも熱が入ってきました。新記録が出るとみんなで大喜びです。

※6年生は1年生のお手伝いをしています。人を大切にする素晴らしい6年生です。中山小学校の誇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 朝の学習・読書

8:25からの5分間を大切にしています。この5分間は子供も担任も全員が集中する時間です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

非常変災時の対応

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(12月)

お知らせ(1月)

お知らせ(2月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381