最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:294
総数:365261
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

1月18日 5年 算数

来週の校内研究会に向けて事前授業を行いました。学習に向かう子供たちの姿が最高でした。授業の質が確実に高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 5年 音楽

リコーダーの学習をしています。曲は「ルパン三世」です。リズムよく、素敵な音色が響いています。
画像1 画像1

12月20日 5年 漢字練習

漢字ドリルと併用してタブレットを使って漢字練習をしています。ノートとタブレットとどちらが覚えやすいかを子供たちに尋ねると、ノートに書くより、タブレットを指でなぞる方が覚えやすいという子供の方が多い結果となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 5年 校外学習

先週、5年生がマツダの自動車工場見学に行きました。工場の方からお話を聞いたり、実際に体験したりしたことで社会科での学習がより深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 5年 MLB教育(Making Life Better )

MLB教育とはMaking Life Better の略です。子供たちが命を大切にして、よりよい生活を送ることを目指し、広島市全体でMLB教育を進めています。

本校の講師はスクールカウンセラーの黒木先生です。
子供たちは「心が苦しい時にどうするか、自分なりの解決方法を決めよう」をめあてに学習に取り組みました。個人・グループで考え、発表しました。いろいろな解決方法の中から自分にあった方法を見つけ、実践してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 5年 プレゼンテーション

スライドや資料を使って、学習したことを発表する場面を積極的に取り入れています。「アウトプット」することで理解がより深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 野外活動(お礼)

成長した子供たちが学校に帰ってきました。最高の野外活動でした。保護者の皆様をはじめ、支えてくださった方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1

野外活動 出発

名残惜しいようですが、野外活動センターともお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 出発

あっという間の2日間。野外活動センターともお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 退所式

退所式をしています。楽しかった2日間ももう終わりです。いまからバスに乗って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 昼食

昼食を食べています。野外活動最後のメニューはカレーライスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 レク

空いた時間でみんなでレクをして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 オリエンテーリング

全員ゴール!時間に全員が間に合い、自分たちで静かに集合できました。素晴らしい成長です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 オリエンテーリング

時間まで後15分。そろそろゴールに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 オリエンテーリング

制限時間も後30分。最後まで探します!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山道や建物の影などくまなく探しています。これまでの疲れの感じさせない元気さです。

野外活動 オリエンテーリング

グループで協力して得点ポストを探します。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 オリエンテーリング

いよいよ最後の活動、オリエンテーリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 後片付け

使用した部屋の片付けをしています。きた時よりも美しくして帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 朝食

朝からみんなもりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(12月)

お知らせ(1月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381