最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:78
総数:362949
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

10月31日 4年 人権の花 贈呈式

広島市市民局人権啓発課から中村伸司課長様はじめ職員の方々をお招きして、人権の花贈呈式を行いました。贈呈式とあわせて、人を大切にすることについて講話もしていただきました。式の最後に代表児童からお礼の言葉を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年 下水道出前授業

広島市下水道局の職員の方をお招きして、下水道の仕組みや水に関する授業をしていただきました。活動の中に実験や観察も含まれており、子供たちは目を輝かせて学習していました。授業の終わりには、代表児童がお礼の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 4年生 算数科

 4年生は、算数科で「計算のきまりを調べよう」という学習をしています。黒板には、子供達の学びの足跡がしっかりと残っています。また、学習ノートも丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校便り

年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

非常変災時の対応

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(7月)

お知らせ(8月)

お知らせ(9月)

お知らせ(10月)

お知らせ(12月)

お知らせ(1月)

お知らせ(2月)

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381