最新更新日:2024/06/12
本日:count up143
昨日:294
総数:365389
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

6月27日 2年 電子黒板

画像1 画像1
電子黒板を活用して授業を行っています。
これからはタブレットと連動した授業に取り組みたいと考えています。

6月27日 2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスで子供たちの考えを大切にした授業を行っています。
子供たちは自分の考えを説明することに慣れてきています。

6月23日 2年 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組、4組は初めてのプールでした。
みんな水泳約束を守って楽しく活動することができました。

6月17日 2年 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
参観日の様子です。

※2年3組、2年4組

6月17日 2年 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
参観日の様子です。

※2年1組、2年2組

6月15日 2年 芸術作品

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で作った作品です。子供たちの創意工夫が詰まった作品ばかりです。

6月9日 2年 活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
授業だけでなく教室移動もマナーを守ってできるようになってきました。1年生の手本になっています。

6月6日 2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字練習や文章を書くときに姿勢を整えて書くことができるようになってきました。

6月6日 2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの授業の様子です。感染症対策のため吹くことができないので、指使いの練習をしています。

6月1日 2年 算数

画像1 画像1
筆算の仕方を学習していています。子供たちは位をそろえ、正確に計算することができました。

5月28日 2年 体育参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競走の様子。

5月28日 2年 体育参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスの様子

5月26日 2年 体育参観日に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの動きは息ぴったりです。リズムの乗って笑顔で踊ることができました。

5月23日 2年 生活科

画像1 画像1
素敵なお客様が校長室に来てくれました。1年生に学校の秘密を紹介するために、教職員にインタビューをしているようです。校長の仕事や校長室について、たくさんインタビューをされました。インタビューの内容を真剣にメモする姿から学習への意欲を感じました。これからどんな学習が展開されるか楽しみです。

5月20日 2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
本読みや漢字練習の授業風景です。読んだり、書いたりする活動を継続して授業に取り入れています。

5月19日 2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
工作紙を切り抜くのはなかなか難しいのですが、子供たちは道具をじょうずに使って芸術作品を仕上げることができました。

5月16日 2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
文章の読み取り方について、学習しています。図を使って読み取りを深めたり、ポイントになる言葉や文に線を引いたりしています。これからもたくさんの文章に触れ、読解力を身につけていってほしいと思っています。

5月13日 2年 朝の会

画像1 画像1
健康観察と一緒にハンカチとティッシュのチェックをしています。子供たちは元気よく両手を挙げて教えてくれます。保護者の皆様がいつも声かけをしてくださっているおかげです。ありがとうございます。

5月10日 2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トマトの苗を鉢に移し替えました。指をピース(Vサイン)を作って、優しく苗を取り出すことができました。今から収穫が楽しみです。

5月9日 2年 係の仕事

画像1 画像1
子供たちは自分の係の仕事を責任をもって行っています。黒板消しもきれいにしてくれるので、気持ちよく学習を進めることができます。いつもありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

事務室関係

生徒指導関係

PTAコーナー

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381