最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:89
総数:141789
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

図画工作週間「はらぺこあおむしの世界」

画像1
 今年のさくらんぼ学級のテーマは「はらぺこあおむしの世界」で、共同製作にチャレンジしました。はらぺこあおむしの絵本を見て、歌も聞いて…みんなで協力しながら、少しずつ、つくっていきました。そして、鑑賞会の日の朝。今までつくってきた作品を飾ると…さくらんぼの教室が、はらぺこあおむしの世界になりました。子どもたちは、「すごい。」「やったね!」と、目を輝かせました。みんなでつくりあげる喜びや達成感をもつことができたと思います。鑑賞の時間では、他の児童たちも「うわぁ、すごいね。」「きれいだね。」と感嘆の声をあげていました。

連合野外活動に行って来ました!

画像1画像2
 広島市青少年野外活動センターで、連合野外活動がありました。天候に恵まれ、しっかりと活動できた2日間でした。1日目は、さくらんぼルールのディスクゴルフ・草すべり、夜は、みんなが楽しみにしていたキャンドルサービス。2日目は、さくらんぼオリエンテーリング…予定していた活動を全て終えることができました。様々な場面でがんばったり、楽しんだりする子ども達の姿が見られました。いろいろな活動の中で、子ども達はたくさんのことを学ぶことができました。

野菜を育てよう!

 今年もさくらんぼ学級の畑で、夏野菜を育てます。ただ育てるのではなく、「苗を買う・苗を植える・野菜の世話をする・成長の様子を観察する・収穫する」といった活動を通して、いろいろなことを学習していきます。
 今年、自分達が育てる野菜を決めて、苗を店に買いに行きました。苗を探してかごに入れ、レジで支払います。財布からお金を出したり、おつりとレシートをもらったりすることができました。学校にもどって…さくらんぼの畑に植えました。大きくなあれと水をたっぷりとあげました。すくすくと成長して、たくさん収穫できますように!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101