最新更新日:2024/06/12
本日:count up17
昨日:70
総数:141715
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

1年間、楽しかったよ!

画像1画像2画像3
 さくらんぼ学級では、2月に卒業児童の「おめでとう会」を行いました。児童たちが、どんなことをしたいか考え、児童たちなりに準備をしました。当日、お祝いをしてもらった卒業児童は、照れて少し恥ずかしそうにしていましたが、とても嬉しそうにしていました。卒業児童から、在校児童一人一人へ心を込めて書いたメッセージが渡されました。もらった在校児童は、とても嬉しそうにしていました。穏やかで笑顔あふれるお祝いの会となりました。
 3月からは、一年間の「思い出ブック作り」に取り組みました。「思い出ブック作り」には、児童たちのいろんな意見が反映されています。「個人と5人みんなの写真が貼りたい。」「染めた紙を貼りたい。」「表紙に自分の写真を貼りたい。」など、たくさん意見が出たのです。ただ、画用紙に貼っていくわけではありません。台紙の画用紙をぴったり半分に折ることや、四隅にきちんとのり付けをするなど、手先を使った作業があり、集中力が必要です。時には、ため息をついて作ることもありました。でも、児童たちは、一枚一枚貼っていくのは、楽しそうにしていました。…そして、やっとできあがったときの満足した児童の顔…どの児童も、4月に書いた自己紹介から、カレンダー作りのときに描いた絵や色染めした紙のぺージ、校外学習で勉強したプリントなど見て、その出来上がりに喜んでいました。
 そして、3月の卒業証書授与式では、卒業児童、在校児童ともに、立派な態度で式に臨み、素晴らしい式となりました。
 「やってみよう がんばってみよう なかよしさくらんぼ」の学級目標通り、いろんなことにチャレンジし、どの児童も一回りも二回りも成長しました。5人仲良く楽しく過ごせた一年間でした。 
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101