最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:29
総数:141558
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

水辺教室を行いました!!

 6月19日(火)に、根の谷川で水辺教室を行いました。根の谷川博士の山田先生に、生き物の探し方を教わり、子どもたちはグループで協力し合いながら、様々な水中生物を発見していました。サワガニやトビゲラ、ヨシノボリなど根の谷川には多くの生き物が生息していることが分かり、子どもたちはとても感動していました!!今回の調査で分かったことをこれからしっかりとまとめていこうと思います。
画像1
画像2
画像3

水辺教室の事前授業がありました!!

 6月15日(金)に、根の谷川博士の山田さんをお招きして、水辺教室の事前教室がありました。自分たちで考えた根の谷川についての課題を、どのように研究すればよいのか、子どもたちは熱心に山田さんのお話に耳を傾け考えていました。お話の途中で、川の中で使えるアイテムや実際に根の谷川に生息する生き物を見せていただき、子どもたちは興味津々でした!!来週の6月19日(火)に、いよいよ根の谷川で水辺教室を行います。当日、天気に恵まれてよい時間を過ごせたらいいですね!!
画像1
画像2
画像3

リコーダー講習会がありました!!

 6月12日(火)に、1組と2組合同でリコーダー講習会がありました。リコーダーの達人の渡辺延之先生をお招きして、リコーダーの基礎や豆知識を楽しく教えていただきました。先生の教えをしっかりと聞いてリコーダーをふくと、とても綺麗な音が出て、子どもたちは嬉しそうにしていました!!今回教えてもらったことを生かして、これからみんなでリコーダーの練習を頑張ります!!
画像1
画像2

PTCがありました!!

 6月8日(金)に、3年生のPTCがありました。江波山気象館のスタッフの方をお招きして、不思議なサイエンスショーをたくさん披露していただきました。一番歓声が上がったのは、空気砲の時で、子どもたちも保護者の方々も大盛り上がりでした!最後に、お家の人とペアになってサイエンスリレーをしました。親子で仲良く協力して、二つのお題を見事クリアしていました!!江波山気象館のスタッフの方や役員の皆様のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101