最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:89
総数:141799
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

レッツゴー!のりものたんけん

画像1
みんなが楽しみにしていたのりものたんけん♪

可部線とアストラムラインを乗り継いで、
ヌマジ交通ミュージアムに行ってきました。

アストラムラインの車両基地では、
なかなか見れない部屋や、
アストラムラインの点検場面を見ることができ、
大変勉強になりました。
アストラムラインって、今年で21歳なんですって!

その後は、ドキドキタイム!
・・・自分でお金を入れて、切符を買い、
自動改札を通すのも、
みんなしっかりできましたよ!

楽しい一日だったのですが、
なんせかなり良いお天気であったかくて、
みんなとても疲れました・・・


・・・が、

最後の最後で、
みんな、テンションマックス!!!

さぁ、それは何でしょう?





とても良い一日になりました☆


画像2

たくさん掘ったよ〜!

画像1
11月4日に、芋掘りをしました。

土で真っ黒になるのも、なんのその!
みんな夢中で掘りました。

昨年よりも少ないとは言え、
2年生みんなで食べるのには、十分な量です☆

お芋パーティが楽しみだな〜♪
画像2

☆昔の遊び広場☆

10月21日に、地域の名人先生に来ていただいて、
「昔の遊び広場」を開きました。

☆竹とんぼ ☆竹馬 ☆折り紙 ☆紙ひこうき ☆お手玉
☆ビー玉 ☆こま ☆草ぶえ ☆あやとり ☆けん玉

名人先生の素敵なアドバイスや、
手取り足取りのご指導は、本当にありがたくて、

初めは険しい顔だった子どもたちも、
どんどん夢中になっていきました!

その後の授業では、
昔の遊び広場で教えてもらった子が「プチ名人先生」になり、
他の子たちに教え、みんなで楽しんでいます。
昔遊びは、練習すればするほど、上手になるので、
これからもがんばって練習していきます!

地域の名人先生方、本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101