最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:70
総数:141700
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

ウン!どうだい!!そして 運動会!

 図画工作週間が終わり、自分達の作品を丁寧に仕上げ終えることができました。まさに「ぼくのはどうだい!すごいでしょ!」
と、言わんばかりです。
そして、全校で各教室を回る鑑賞会を行った時、高学年のすばらしい作品に思わず感嘆の声が…「すげ〜!」「わたしもこんなの描きたい」「どうやったらこんなのが描けるん?!」
と、教室に戻った後も、なかなか興奮が冷めませんでした。

 さて、秋も始まり、本格的に運動会の練習が始まりました。
 2年生では、
 個人競技「タッタッタッタ!!」という かけっこ
 団体競技「おっとっとっと」という二人一組で棒をもち、息を合わせてのボール運び
 表現では、「みんなで多・緒・流(タオル)」という 演技やダンスを行います。
 
 今回の見どころは、表現の「みんなで多・緒・流(タオル)」です。
 2年生でもこんなことができるんだ!という、見ている人に感動を与えられる演技ができるよう、日々練習に励んでいます。運動会でタオルを使った表現というのは、なかなかないと思います。かっこいいカラータオルを使ってみんなで≪心ひとつに≫演技する勇姿を是非ご覧ください。
(2年生の表現は午前の早い段階で行われるので、お見逃しのないように)

写真は、実際に使うタオルを掲載しています。予定では5色です。どんな色なのか、お楽しみに。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101