最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:170
総数:362498
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

5月29日 学校経営アドバイザー来校

広島市教育委員会から島筒学校経営アドバイザーが来校され、学校状況を踏まえ多くの助言をいただきました。これからの学校経営に生かしてまいります。

※教頭にもアドバイスをくださいました。
画像1 画像1

5月29日 中山小学校のヒーロー

ソフトボール大会で優勝した報告に来てくれました。充実した表情が印象的でした。おめでとうございます!
画像1 画像1

5月27日 校内研修 延長戦

研修後、教員が校長室に来て、近藤先生と授業づくりについて熱く語り合いました。子供たちのために、近藤先生にじゃんじゃん質問をぶつけ、熱く語り合う姿は、校長としてとても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 新しい通学路に向けて

教育委員会、東警察署、道路交通局、青少協の方々とアンダーパスが開通する6月6日からの通学路について、現地で安全確認を行いました。子供たちが安全に登下校できるようしっかり慎重に進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 中山小学校のヒーロー

今日は民生委員・協助員の方の定期訪問の日でした。大休憩後の子供たちの様子を見ていただきました。靴そろえや歩いて靴箱に戻ってくる姿をほめてくださいました。これからも子供たちが成長する姿を見守ってください!
画像1 画像1

5月22日 中山小学校のヒーロー

ソフトボール大会で準優勝した報告に来てくれました。次は県大会です。さらなる活躍を期待しています!
画像1 画像1

5月17日 感謝のメッセージ

放送委員会の担当教員から、子供たちへ感謝のメッセージを贈っています。これからもみんなで感謝しあい、子供たちの自尊感情を高めてまいります。
画像1 画像1

5月14日 中山小学校のヒーロー

バレーボール大会で優勝した報告に来てくれました。おめでとうございます!
画像1 画像1

5月14日 4年 国語

国語の学習でインタビュー調査をしています。今日は校長室にインタビューに来てくれました。どんな記事になるか楽しみです。
画像1 画像1

5月13日 中山小学校のヒーロー

バドミントンの大会で中国地区予選を突破し、全国大会出場を決めた報告に来くれました。さらなる活躍を期待しています!
画像1 画像1

5月10日 中山小学校の子供の姿

画像1 画像1
中山小学校の子供たちの姿を象徴するワンシーンです。
3年生が、1年生のいろんな思いにしっかり耳を傾けている姿です。

※みんなの約束「自分と人と物を大切にします」

5月2日 中山小学校のヒーロー

地域の自主防災、区役所の方と一緒に非常変災時に備えて避難場所や備蓄倉庫の点検を実施しました。備えあれば憂いなし。これからも地域や関係機関と連携してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 中山小学校のヒーロー

1年生を送る会の司会・進行をした企画委員会のメンバーです。ありがとうございました。
画像1 画像1

4月19日 中山小学校の子供の姿

中山小学校の子供たちの姿を象徴するワンシーンです。
6年生が、困っている1年生に優しく接している姿です。

※みんなの約束「自分と人と物を大切にします」
画像1 画像1

4月16日 これが中山小学校の子供たちです

中山小学校の子供たちを象徴するワンシーンです。人を大切にできる優しい子供たちです。
画像1 画像1

4月15日 中山小学校のヒーロー

またまた嬉しい報告に来てくれました。バドミントンの中国大会で優勝、県大会で準優勝の成績をおさめました!おめでとうございます。
画像1 画像1

4月15日 中山小学校のヒーロー

子供たちが嬉しい報告に来てくれました。サッカーの大会で3位になりました!おめでとうございます。
画像1 画像1

4月12日 中山小学校のヒーロー

子供たちが嬉しい報告に来てくれました。
ソフトボール大会で見事優勝! 今シーズン3度目の優勝です!!
さらなる活躍を期待しています。
画像1 画像1

4月1日 ごあいさつ

広島市立中山小学校長として3年目を迎えました岡崎貴弘です。

令和6年度は目標を次のように設定しました。

【究極目標】
Well-being:個人的・社会的により良く幸せに生きる

【学校教育目標】
自分と人と物を大切にする子供の育成

【めざす学校の姿】
みんながヒーローになる学校(誰一人取り残さないために)

【子供と教職員が高める三つの力】
互いに認め合う力・考え行動する力・学び続け創造する力

今年度は「ヒーローアウトプット大作戦!」を掲げ、子供たちの表現力を磨き、学力と自尊感情をさらに高めてまいります。みんながヒーローになる中山小学校にご期待ください!

引き続き、皆様のご支援とご協力をどうぞよろしくお願いします。

◆令和6年度広島市立中山小学校 学校経営方針
           ↓
令和6度広島市立中山小学校 学校経営方針


※左から、校長:岡崎貴弘 教頭:中杉光志
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校便り

参観日

非常時の登下校

1年 年間指導計画

2年 年間指導計画

3年 年間指導計画

4年 年間指導計画

5年 年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

行事予定

2年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ(4月)

食育

お知らせ

中学校区

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381