最新更新日:2024/06/10
本日:count up118
昨日:43
総数:297846
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

3月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は,パン,いちごジャム,鶏肉のレモン揚げ,キャベツとコーンのソテー,白いんげん豆のクリームスープ,牛乳でした。
今日は地場産物の日で,広島県でとれたレモンを,鶏肉のレモン揚げに使っています。レモンには,病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。

古田小学校では,給食時間に給食委員会が放送をしています。その日の献立と給食に関する一口メモを読みあげ,給食の歌を流しています。給食の歌は委員会のメンバーが(替え歌を)作詞し,みんなで歌って録音したものです。好き嫌いなく食べることやマナー,給食室の先生への感謝など,内容盛りだくさんの歌です。放送中は原稿を話す人,音楽機器を操作する人,廊下に出て音量を確認する人など,役割分担をしながら上手に放送をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204