最新更新日:2024/06/10
本日:count up72
昨日:43
総数:297800
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

1月24日の給食 ランチルーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は,パン,りんごジャム,豚肉と野菜のスープ煮,豆腐サラダ,牛乳でした。豆腐サラダは角切りにした豆腐とハム・野菜をマヨネーズやいりごまなどの調味料で和えた珍しいメニューでしたが「すごくおいしい!」「小おかずを最初に全部食べちゃった」,職員も「家でもやってみようかな」と大好評の一品でした。

今日は,5年1組さんがランチルームでした。魚についてクロスワード形式のクイズにテーブルごとに挑戦し,魚の写真をみながら答えを発表しました。ホキは給食ではからあげにしてよく食べている魚ですが,どんな魚か初めて見る子が多かったようです。穴埋めをした文字を並べ変えると「さかなでげんきに」というメッセージができました。魚の栄養についてのお話も聞きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204