最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:56
総数:297691
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

5月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,ごはん,高野豆腐の五目煮,ごまあえ,食育ミックス,牛乳でした。
 高野豆腐の五目煮は,にんじん,たけのこ,こんにゃく,干ししいたけを炒めて水を加えて煮,しょうゆ・砂糖・みりん・塩で味をつけ,凍り豆腐,うずら卵を入れて煮含めて作りました。緑の彩りは,仕上げに加えたさやいんげんです。
 たくさんの具材を混ぜる作業は大変ですが,色々な具材の旨味が合わさることでおいしい煮物に仕上がります。2年生の教室では,「こんにゃくの黒い粒は海藻なんだよ」「みどりの野菜は何かな」「しいたけが苦手だったけど今は好きになったよ」「たけのこがおいしいね」と,五目煮の具材についての楽しい会話がはずんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204