最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:56
総数:297695
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

5月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は広島カレー(ポーク),アスパラガスのソテー,牛乳でした。
 今日は地場産物の日です。広島県でとれたグリーンアスパラガスを使っています。グリーンアスパラガスは,広島県では三次市,庄原市,世羅町でたくさん作られています。今日は素材の味を活かしたソテーにしています。
 「広島カレー」は給食室でルウから手作りして作る,広島市オリジナルのカレーです。おいしいルウになるまで,40分ほどかけて小麦粉と油を炒めてルウを作りました。市販のルウに比べ,保存料を使わなくて済み,塩分や脂質をおさえることができます。広島カレーは子ども達にも大変人気で,今日もほとんどのクラスが空っぽの食缶を返しに来てくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204