最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:125
総数:297858
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

11月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,玄米ご飯,牛肉と大豆のみそ煮,れんこんサラダ,かみかみ昆布,牛乳でした。 
 11月8日は「いい歯の日」です。「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いを込めて,つくられて日だそうです。
 今日はかみごたえのある玄米・大豆・こんにゃく・れんこん・昆布などを取り入れています。よくかむことは歯を丈夫にし,あごも発達させます。1回の食事で歯を丈夫にすることはできませんが,今日の献立をきっかけに,日ごろからしっかり噛むよう意識できるとよいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204