最新更新日:2024/05/31
本日:count up149
昨日:140
総数:296783
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

1月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,小型バターパン,ちゃんぽん,黒豆のはじきあげ,りんご,牛乳でした。
 黒豆はお正月のおせち料理でよく食べられます。おせち料理には,昔の人の知恵と幸せに暮らしたいという願いが込められています。黒豆には「いつまでもまめに暮らせますように」という意味があります。「まめに」とは「元気に」ということです。
 黒豆は,苦手な児童も多いので少し心配していましたが,甘辛くておいしいはじきあげは,子ども達にも大好評でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204