最新更新日:2024/06/12
本日:count up61
昨日:111
総数:298025
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

読書感想文メモ

6年生が読書感想文を書いています。
夏休みにそれぞれが書いた『読書感想文メモ』をもとに、原稿用紙に作文していきます。
この『読書感想文メモ』はとても優れもので、メモの内容項目が、感想文の構成に生かせるように作られているのです。
とはいっても、子どもたちは項目をつなぐ言葉を考えたり、文末の書き方を考えたり、図書をもう一度読み返したりと、頭をひねりながら作文に取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室

 6年生は,総合的な学習の時間で「スマートホンとの付き合い方を考えよう」という学習をしています。
 今回は,docomoから講師の先生が来ていただき「スマホ・ケータイ安全教室」をしました。
 スマートホンを使うことによって起こりうるトラブルや犯罪などについて,具体的な事例をもとに解説していただきました。
 講師の先生のお話を聞いて児童は,「家族とスマートホンの使い方について話し合いたい」「決めたルールを守って,上手に使いたい」などの感想を持ちました。
 夏休み中,スマートホンと関わることが増えると思います。学習を生かして,かしこくスマートホンと付き合ってもらえたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204