最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:128
総数:298671
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

希望 to U

6年生全員で感動しよう!見てくれた人に感動を届けよう!それを合言葉に,一生懸命練習してきました。小学校での最後の運動会,6年生全員で希望を表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

騎馬戦

技と知恵とチームワーク。騎馬戦が始まります。4人1組で組んだ騎馬が相手のぼうしをめがけて戦います。赤が勝つか,白が勝つか,皆さん,応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短距離走

小学校最後の短距離走。思い出に残るよう,力いっぱいかけぬけます。走れ!走れ!つっぱしれ!!応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備 その1

明日の運動会に向けて,6年生と教員で準備を行いました。
運動場に落ちている石を拾ったり,机や椅子を運び,雑巾で拭いてきれいにしたりしました。また,グランドを整備したり,トイレ掃除や渡り廊下の汚れたところをほうきではいたりと,隅々まで丁寧に掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備 その2

係ごとに集まって,運動会で使う用具を確認したり,仕事の確認をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高学年としての1年が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい仲間が7名増え,128名で小学校生活最後の1年間がスタートしました。
 登校初日は,担任発表・クラス発表,学年集会の後,入学式に向けて掃除や体育館のイス並べなどの準備をしました。入学する1年生のことを思いながら,リハーサルをしました。これから,1年生に優しくしたり,一緒に遊んだりすることをとても楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204