最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:174
総数:296979
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

JTサンダーズがやってきた!=Doスポーツ=

 6月22日(金),Doスポーツを行いました。地元広島のバレーボールチーム,JTサンダーズから,6名の選手,コーチ,マネージャーの計8名の方をお迎えしました。選手達のプレーに子ども達は大熱狂!その後の練習,ゲームも大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体研修会

 15日(金),全体研修会がありました。
 国語科「イースター島にはなぜ森林がないのか」の1時間目の授業だったため,今回は,序論と結論から,本論の構成を考える学習を行いました。
 10こに分けられた本論を正しい順番に並べ替えながら,構成を考えていきました。ほとんどの人が,接続語に注目しながら並べ替え,「「まず」がきているから最初にくると思う。」や「「次いで」「さらに」「このようにして」の順番で説明されているから,この順番だと思う。」などグループで話し合うときも,接続語を中心に話合いを進めていました。また,友だちの意見を聞き「確かに」や「ちょっとここはちがうんじゃない?」など,自分の考えと比較しながら学習を進めることもできました。
 全体交流では,グループで出てこなかった考え方を共有し合いながら,本論を並び替えることができました。接続語だけでなく,キーワードにも注目して読み進めていくと,本論を並び替えることができることに気付くこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会=当日=

 小学校生活最後の運動会が5月26日(土)に行われました。個人競技(徒競争),団体競技(騎馬戦),団体演技(表現運動),係活動ともに,全力でやり切ることができました。思いで深い運動会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会=練習風景=

5月26日(土)の本番に向けてがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204