最新更新日:2024/06/04
本日:count up19
昨日:142
総数:297299
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

総合的な学習=永井建子=

 6年生は,総合的な学習で,古田小学校の校歌を作曲した「永井建子」について学習します。7月9日(月)学年全クラスが音楽室に集まり,永井建子の生涯を描いた紙芝居を見ました。古田小学校に縁のある偉人についてこれから学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室開催!

 7月9日(月)防犯教室が行われました。広島西警察署から講師の先生をお招きして,犯罪(万引き,落書き,自転車の窃盗,いじめ等)に関わるお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

折鶴に思いを込めて=平和朝会=

 7月3日(火)計画委員の企画運営で,平和朝会が行われました。全校児童で折った折鶴の紹介と,6年生の代表者1名が「平和の作文」を朗読しました。平和の大切さを改めて感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

折鶴つくりを手伝いました!

 7月に行われる平和集会に向けて,6年生は朝の会の時間を使って,1年生に折鶴の降り方を教えました。1年生は,ちっちゃな手で一生懸命鶴を折っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204