最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:115
総数:297139
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

お好み焼き教室!

 2月21・22日の2日日間で,お好み焼き教室を行いました。オタフクソースから上内さん秋田さんをお迎えして,おいしいお好み焼きの作り方を教えていただきました。「家でも作ってみたい!」と言う子ども達がたくさんいました。とてもおいしくて楽しい時間となりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう後輩たち!

 2月21日(火)6年生を送る会がありました。1年生から送られたランドセルの首飾りをかけて会に参加しました。各学年の発表の後,5年生に校章旗の引継ぎをしました。卒業が近づいてきていることを改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の参観日「六年生の春夏秋冬」

 2月13日(月)小学校生活最後の参観日が行われました。「六年生の春夏秋冬」と銘打って,これまでに各教科で学習してきたことを発表しました。詩の朗読,呼びかけ,合唱,合奏,フォークダンス等,堂々と素晴らしい発表をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用教室

 1月25日(水),薬物乱用教室を行いました。学校薬剤師の富永先生をお迎えして,薬に関わる話をしていただきました。専門家の視点から分かりやすく学習を進めていただき,薬物の怖さや正しい使い方の大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204