最新更新日:2024/06/11
本日:count up106
昨日:125
総数:297959
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

協働で解決

5年生の算数科の授業です。
今日は、平行四辺形の面積の求め方を考える学習です。
これまでに学習したことを活用して解決できることを知っている子どもたちは皆、算数の授業を楽しみながら意欲的に取り組んでいます。
方眼に描かれた平行四辺形の紙が配られるとすぐに、子どもたちは図形に『補助線』を引き、図形の中に説明となる印や言葉を書き込みながら解決方法を考えています。
友達の考えに「うんうん。」「あ、そうか!」と相づちを打ちながら自分の解決方法を固めていきます。
習った学習を生かしたり、友達の考え方や説明の仕方を生かしたりしながら、「協働」して解決していく子どもたちの姿に、明るい未来を想うとともに子どもたちを頼もしく感じた授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動終了

画像1 画像1
バスが16時に古田中学校前に到着しました。
点呼を取って解散です。
子どもたちは、この二日間をやり切ったことで、ひとまわりたくましくなりました。
野外活動で学んだことをこれからの生活に生かすしていこうと、みんなで確認しました。
帰ってからのお土産話を楽しみにしてください。

iPhoneから

帰路へ

画像1 画像1
二日間の野外活動が、終わろうとしています。
短い時間でしたが、中身の詰まった充実した野外活動となりました。
退所式を済ませてバスに乗り帰路に着きます。 iPhoneから送信

最後の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動最後の食事です。
しっかり体を動かしたので、お腹が空いていたようです。
おかわりをしている子がたくさんいます。

iPhoneから送信

来た時よりも美しく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッター訓練で身体は疲れていますが、まだ野外活動は終わっていません。
使った場所を隅々まで綺麗にしています。
自主掃除の成果がここで発揮できます!

iPhoneから送信

カッター訓練 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間余りの海上での訓練を終え、子どもたちの船は岸に戻ってきました。
オールの重さは約5kg。最後まで気は抜けません。

iPhoneから送信

カッター訓練 その3

画像1 画像1
岸の方から見ても、だんだんとオールの動きが揃ってきているのが分かります。
まさにチームプレーです。

iPhoneから送信

カッター訓練 その2

画像1 画像1
6隻の船が沖へと進んでいきました。
帰りは、子どもたちだけで自力で戻るそうです!

iPhoneから送信

カッター訓練 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
教官からの指示に「はいっ!!」と気合の入った返事で答えます。
指導は厳しいですが、命を守るためには大切なことです。
笛の合図にあわせてオールを動かしていきます。

iPhoneから送信

カッター訓練開始

画像1 画像1 画像2 画像2
ライフジャケットを脇に船まで移動します。
船に乗り込んで教官から、最後の注意を聞きます。緊張感が伝わってきます。

iPhoneから送信

カッター訓練講習

画像1 画像1
訓練に出る前に映像での講習を受けます。
徐々に緊張が高まります。

iPhoneから送信

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食。
カッター訓練に向け、しっかり食べます。

iPhoneから送信

起床

画像1 画像1 画像2 画像2
6時30分に起床。
協力してシーツをたたみます。

iPhoneから送信

班長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
各班の班長が集まり、一日を振り返ります。
いくつか課題も出てきました。
班の友達に伝えるために、真剣にメモを取りながら聞いています。
しっかり明日に生かして欲しいです。

iPhoneから送信

応援に来てくださった先生と…

画像1 画像1 画像2 画像2
応援に来てくださった先生とお礼のダンスです。
最後は先生方が作ったトンネルをくぐって退場しました。

iPhoneから送信

キャンドルの集い その3

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルの集いもクライマックスに入ります。
ダンスとソーランで盛り上がります。

iPhoneから送信

キャンドルの集い その3

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルの集いもクライマックスに入ります。
ダンスとソーランで盛り上がります!!

iPhoneから送信

キャンドルの集い その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい第二部です。
各コーナーの遊びで盛り上がります。
博士や野活ノ介も一緒に楽しんでいます。

iPhoneから送信

キャンドルの集い その1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、キャンドルの集いの始まりてす!

iPhoneから送信

もりもり もくもく 食べています。

画像1 画像1 画像2 画像2
2クラスずつに分かれて、夕食、入浴タイムです。しっかり体を動かしているので、もりもり食べています。そして、約束を守って黙々と食べています。

iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204