最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:125
総数:297880
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

家庭科(お茶の入れ方) 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生最初の調理実習,お湯をかわし,お茶を入れる学習を行いました。
 教室で学習内容を確認した後,エプロンに着替えて,家庭科室へ行きました。
 コンロに火を点けるには,ガスの元栓を開けなければいけないということも学習することができました。また,おいしいお茶を入れるためには,入れる順番があるということも初めて知った人が多く,グループのみんなで確認しながら,お茶を入れることができました。湯のみの持ち方も学び,2時間の授業でたくさんのことを学ぶことのできた実習になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204