最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:56
総数:297695
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

遠足 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(金),一年生を迎える会終了後,西部埋立第二公園へ行きました。
 先日学年集会で決めた学年目標『聴くときには聴く』『プラス言葉を使おう』を徹底的に,責任を持って遠足を楽しむことを確認して,出発しました。古田小学校から一番遠い場所だったのですが,「疲れた」「まだ?」などの声はなく,「がんばろう」「あと少し,前に進もう」など,早速『プラス言葉』を使って元気に目的地まで行くことができました。
 ついた後は,クラスごとに鬼ごっこをしたり,長縄をしたり,池の周りを散策したりと,思い思いの時間を過ごしていました。遠足をきっかけに新しい友達の輪を広げることができたようです。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204