最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:111
総数:297512
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

こんなに集まりました!

 総合的な学習で行った「環境学習」で,環境を守るために自分たちにできることを考え,プルタブとペットボトルキャップを集めることに取り組みました。4年生から全学年にも呼びかけて,10月末から2月まで,毎週各教室を回って集めました。4ヶ月の活動の結果,プルタブは35kg,キャップは6000個以上も集まりました。
 このプルタブは,古田民館から取り扱い団体に送っていただき,車椅子に交換するために役立ててもらいます。先日,各クラスの代表が公民館にもって行き,館長さんに渡すことができました。
 キャップは後日、五日市商工会に持って行き,「途上国の子どもたちへのワクチン寄付」のために役立てていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204