最新更新日:2024/05/30
本日:count up73
昨日:141
総数:296567
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

4年生といっしょに

 3年生と4年生が一緒に音楽の学習をする「合同音楽」がありました。学習したのは、「ゴーゴーゴー」です。

 ・姿勢を意識する
 ・曲の中で旋律のリズムがどうなっているのかを手拍子で確かめる
 ・違う学年の声をきき合う
 ・旋律の重なりを楽しむ

 たくさんの学びがありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音の高さを体で表そう

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生音楽科で、音楽の中の拍を感じ取ったり、音の高さを表したりする学習を進めています。

 今回は「ドレミの歌」で、足ぶみで拍、腕の高さで音の高さを表し、曲を体全体で表現しました。最後には教室を列になって進み、活動が盛り上がりました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204