最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:125
総数:297857
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

えがおあふれる3年生の会 〜3年生参観授業〜 (2)

 3年生で二部合唱…少しハードルが高いかなぁと思いましたが,それに応えるのが,3年生のすごいところ。見事に歌い切りました。複雑なリズムがからむボディパーカッション,オーケストラの楽器のように分かれた4つのクラスがそれぞれの役割を音にして合わせ,一つの詩を作る群読,3年生の多彩さを見せてくれました。立っている姿も隊形移動する姿、待っている姿も立派。4年生に向かう3年生の最後の発表としては花マル合格でした。ある保護者から,「3年生4クラスすべてが一つの目標に向かっている一体感を感じて安心しました。」というおほめの言葉をいただきました。(写真上)ボディパーカッションのようすです。(写真中)二部合唱「星の大地」の最後の決めポーズです。(写真下)フィナーレ「ともだちはいいもんだ」アカペラをバックに終わりの言葉を話しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204