最新更新日:2024/06/11
本日:count up93
昨日:125
総数:297946
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

登場人物の変化のきっかけは?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生国語科最後の単元「モチモチの木」では,主人公の豆太の変化について話し合いをしました。
元々おくびょうな豆太でしたが,夜中にじさまのためにとび出て医者様を呼びに行った道中にモチモチの木を見ることができました。
なぜ,おくびょうな豆太がモチモチの木を見ることができたのか,物語を通して変わっていった豆太に注目していきます。
本文には書いていないところからも豆太の心情を想像し,話し合う姿がどのグループにも見られました。
1年間,ホワイトボードを用いて話し合いを進めていく方式で行ってきました。短くわかりやすい言葉で書き,まとめることができています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204