最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:52
総数:140887
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

たてわりそうじ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじから帰ってきた6年生が、友達どうしでそうじの様子を報告し合っていました。
「まじ、たいへ〜ん」と言いながらも顔は笑っていまた。

これからの成長ぶりが楽しみです。

たてわりそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割りそうじが始まりました。
これから毎日、1年生から6年生までの縦割りグループでそうじをします。
今日は初日なので、どうなることが心配しましたが、みんな力を合わせてがんばっていました。
うまくいかなかったり、時間内に終わらなかったりしても大丈夫。これからどんどんじょうずになっていきますよ。

音楽朝会〜9月〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月のチャイルドソングは「TODAY]という曲です。
夏休みが明けて、「気持ちを新たにがんばろう」としているみんな(こどももおとなも)を励ますような、元気が出る曲です。

コロナ感染予防として、テレビを使っての朝会でしたが、それぞれの教室で精一杯の歌声を響かせることができました。

4年生の音楽の教科書に載っている曲なので、今回の音楽朝会のリーダーは4年生がつとめました。
歌詞をじっくり読んで、好きなところ・気になるところ・イメージがふくらむところなどを見つけ、理由もあわせて意見を交換しました。
そして自分たちの考えたことを全校に発表し、考えたことが伝わるように工夫しながら歌いました。

その後、もう一度全校で歌いましたが、4年生の発表を聞いた後では歌声が変わったように思えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160