最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:361
総数:510441
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

5年生野外活動 3日目の朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目の朝の集いです。

3年生 音楽科「チャチャチャのリズムで遊ぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おなじみの楽器「タンバリン」「カスタネット」だけでなく、「クラベス」「ギロ」「カウベル」も使って、曲に合わせてリズム遊びをしました。
「ギロ」が気に入ったお友達がたくさんいました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「リッチパン」「赤魚のケチャップソースかけ」「温野菜」「野菜スープ」「牛乳」です。

ケチャップ…日本でケチャップといえば、トマトを使ったトマトケチャップが思い浮かびますね。実は、ケチャップは、野菜・果物・きのこ・魚などから作る調味料のことをいうので、トマトが使われているとは限りません。ケチャップの材料はいろいろで、フィリピンでは、バナナを使ったバナナケチャップがおなじみだそうです。今日はトマトケチャップを使ってソースを作り、赤魚にかけています。

3年生 図画工作科「ねん土マイタウン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで、どんな町に住みたいか相談しながら、ねん土で町を作りました。個人で作っていても、友達の作品を見ながら、それぞれがこだわって作っていました。どのグループもストーリー性があって、楽しそうな町ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592