最新更新日:2024/06/18
本日:count up273
昨日:409
総数:516873
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

牛田の昆虫たち 〜アサギマダラ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2015年10月5日、広島市教育センターで研修があった日、牛田浄水場近くでアサギマダラの雄を、続いて、2015年10月16日には雌を確認しました。アサギマダラは渡りをするチョウで、春と秋に広島で見ることができます。鬼滅の刃に出てくる胡蝶さんの周りを飛んでいるチョウがアサギマダラです。

1枚目は、自宅で飼育をしていた幼虫です。2枚目は、蛹です。3枚目は、先日、マーキングをしたアサギマダラです。アサギマダラは、まだ謎がいっぱいのチョウで、捕獲した日にちと場所などの情報をマーキングすることにより、移動距離や移動にかかる日数を調査することができます。急に寒くなりましたが、牛田の町でもまだ見られるかもしれません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592