最新更新日:2024/06/18
本日:count up69
昨日:392
総数:517061
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

2年生 国語科「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お手紙」は、かえるくんとがまくんの心のふれあいを描いた物語。
物語のほとんどが、ふたりの会話のやりとりで進んでいく作品です。
子供たちは、会話文から気持ちを考えました。ふたりの会話だけでなく、距離やしぐさ、表情など、叙述や挿絵から考え、何度も音読し、立ち止まり、自分なりの思いをもちました。

「もっと考えたいな。」「もっと読みたいな。」
子供たちは作品の世界に没頭し、学ぶことに興味や関心を抱いています。想像したことを声に乗せて表現することを楽しみ、学びを深めています。

「なんでがまくんは幸せになったのかな?」
「かえるくんという親友がいるということが、がまくんを幸せな気持ちにさせたんじゃないかな。」
「友達っていいなぁ。」
相手を思いやり、共に悲しみ、共に喜び合うことのよさをじんわり感じている子供たちでした。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592