最新更新日:2024/06/18
本日:count up187
昨日:409
総数:516787
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

6年生 国語科「秋深し」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「秋の俳句を作ろう」をめあてに学習しました。

秋の景色や食べ物をテーマに画像を選び、そこに生み出す五・七・五。
自分で選んだ語彙を確認し、これまでの経験や感じたことを重ねながら俳句の創作をしていきます。

ムーブノートで共有することで、同じ画像を選んでも、同じ言葉を使っても、それぞれ表したい情景や心情は違うことに気づきました。お互いの多様な発想を楽しむ子供たちです。

「心がホッとする。」
「金木犀のよい香りがただよってきそう。」
「秋の香りが広がってくる。」
「稲がたなびく様子が見えてきそう。」・・・。
お気に入りの一押し俳句を選び、よさを味わいます。

このように、自分の経験や想いと語彙を関連づけて考えたり友達の句を鑑賞したりすることで、語彙が豊かになり、言葉を吟味しながら伝えたいことを明確にできる力が育っていくと期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592