最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:409
総数:516605
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

2年生 国語科「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お手紙」は、がまくんとかえるくんの心温まる友情の物語。クスっとしたり共感したり、子供たちは「お手紙」の学習をとても楽しみにしています。

この時間は「人ぶつのしたことやようすをそうぞうして音読しよう」というめあてで学習が進みました。
「お手紙くれなかったんだ。」と「お手紙くれなかったんだぜ。」の違いや、同じ言葉が3回出てきていることなど、文章から二人の気持ちを想像しました。
学習が進むにつれて、子供たちの音読が明らかに変わってきました。
がまくんの少し怒ったような口ぶりや、かえるくんの穏やかな言い方など、登場人物になりきった役割音読に、皆で思わず大きな拍手!!
どんなところに気をつけて読んだか、どこを工夫したか、がまくんとかえるくんの気持ちを想像しながら、自分自身の音読をふりかえりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592