最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:76
総数:170973
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

感嘆符 5月8日(水)4年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
「つなぐんぐん」
来週の活動に向けて、今日はみんなで準備をしました。
授業時間だけでは物足りなかったようで、昼休憩には友達と一緒に作る姿が見られました。

5月2日(木)自然体験学習パート4

5月2日(木)自然体験学習パート4
画像1
画像2
画像3

5月2日(木)自然体験学習パート3

5月2日(木)自然体験学習パート3
画像1
画像2
画像3

感嘆符 5月2日(木)4年生 自然体験学習1

画像1
画像2
画像3
 アスレチックや遊具で思い切り体を動かし、帰りはクタクタになりながら歩きましたが、大きなけが・事故なく無事に学校へ到着しました。天候にも恵まれ、楽しい自然体験学習となりました。
 朝早くから美味しいお弁当を用意していただき、ありがとうございました。

5月2日(木)4年生 自然体験学習2

画像1
画像2
画像3
先ほどの続きです。

感嘆符 5月2日(木)4年 1年生を迎える会

画像1
画像2
 「入学おめでとう!」の気持ちをしっかり込めて、リコーダーやクイズなど、出し物を披露しました。
 入退場の花のアーチの役目も果たし、素敵な会となりました。

感嘆符 4月25日(木)4年生 体育科

画像1
画像2
4年生全員でシャトルランを行いました。
昨年よりも回数が増え、持久力がついてきたようです。
一生懸命友達を応援する姿も素敵でした。

感嘆符 4月24日(水)4年生 図画工作科2

画像1
画像2
画像3
先ほどの続きです。

感嘆符 4月24日(水)4年生 図画工作科3

画像1
画像2
画像3
先ほどの続きです。

感嘆符 4月24日(水)4年生 図画工作科4

画像1
画像2
画像3
先ほどの続きです。

感嘆符 4月24日(水))4年生 図画工作科1

画像1
画像2
画像3
「絵の具でゆめもよう」
いろいろな表し方を試し、できた形や色の感じからイメージを広げました。
ひとりひとり表現の仕方が違っていて、カラフルで楽しい素敵な作品に仕上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370