最新更新日:2024/05/22
本日:count up29
昨日:79
総数:170141
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

10月24日(火) 4年生 理科

画像1
画像2
 「秋と生き物」
 秋の植物について学習をしました。
 ずっと観察を続けているヘチマとサクラの観察では、夏と比べて変化を見つけることができました。

10月24日(火)4年生 算数科

画像1
 「計算のきまり」
 算数科では、計算のきまりについて学習をしています。
 自分のわからないところがあれば、友達に聞いたり、班の人と協力したり…
 自分なりに解決する方法を選んで取り組んでいます。

10月24日(火) 4年生 国語科

画像1
今日は「世界にほこる和紙」の中の部分の組み立てについて考えました。段落相互のつながりを捉え、根拠をはっきりさせながら自分の考えを伝えることができました。みんなで一緒に考えることの楽しさを感じた1時間でした。

10月24日(火) 4年生 児童朝会

画像1
画像2
今日は、後期学級代表を紹介する児童朝会がありました。4年生も後半に入り、みんなとてもよい姿勢で臨むことができました。運営委員会からのミニゲームには楽しみながら参加していました。「聞く時には聞く、楽しむ時には楽しむ」切り替えがしっかりできるようになっています。

10月23日(月) 4年生 国語科

画像1
画像2
国語科「世界にほこる和紙」の学習で、文章の組み立てについて考えました。根拠についてはっきりさせながら、グループの友達と協力して考えることができました。

10月20日(金) 4年生 体育

画像1
画像2
 「ポートボール」
 体育ではポートボールに取り組んでいます。
 作戦を考えて、実際に取り組んでいるチームもありました。
 作戦は上手く成功したようです。

10月20日(金) 4年生 朝の会

画像1
 朝の会ではリコーダー練習も頑張っています。

10月19日(木) 4年生 外国語活動

画像1
 「What do you want?ほしいものは何かな?」
 文房具の言い方を外国語活動で学習しています。
 文房具屋さんと、お客さんの役割に分かれてお店屋さんごっこをしました。
 英語で長い文章を言うことは難しそうでしたが、回数を重ねるごとに上手になっていきました。

10月19日(木) 4年生 書写

画像1
 「竹笛」
 上下の部分の組み立て方に気をつけて書きました。
 今までで一番難しい!と言いながら練習を頑張りました。
 清書も集中して書きました。

10月18日(水) 4年生 総合的な学習の時間

画像1
 「もしものときにそなえよう」
 もし災害にあったらどうするの?自分のお家で準備しておくものは何?と、防災対策についてたくさんのことを調べてきました。
 調べたことを、家族の人と防災対策について確認できるようにマイ防災図鑑にまとめました。
 お家の人と防災について話し合い、安全に避難できるように日頃から備えておくことが大切ということが授業を通して分かりました。

10月18日(水) 4年生 国語科

画像1
 「クラスみんなで決めるには」
 司会者、記録者、参加者など自分の役割を意識しながら、クラス全員で話し合いました。
 はじめはなかなか上手くいかなかった話し合いでしたが、だんだん自分の役割を意識して話し合うことができるようになってきました。

10月18日(水) 4年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
総合的な学習の時間「もしものときにそなえよう」の様子です。今日は、「防災フェア」を開きました。みんな、これまで頑張ってまとめてきたハンドブックやスライドなどを笑顔いっぱいに紹介していました。どの作品も相手に伝わるようにたくさんの工夫がしてあり、聞いている人も、友達の作品の良いところをたくさん見つけることができました。これまで学習してきたことをこれからの生活にいかしてほしいと思います。

10月18日(水) 4年生 理科

画像1画像2
理科「秋と生き物」の学習で、植物や昆虫の様子を観察しました。夏と比べて葉の色が変わったり、見られる昆虫の数が減ったりしていることに気付くことができました。学年園のヘチマには大きな実がついていました。これからますます深まっていく秋。続けて様子を観察していきたいと思います。

10月17日(火) 4年生 食育

画像1
画像2
栄養教諭の畑先生に食育の授業を行ってもらいました。今日のテーマは「じょうぶな骨をつくるために自分にできることを考えよう」でした。骨が毎日作り変わっていることや骨量が増える時期は限られていることを知り、みんなとても驚いていました。授業の終わりには、自分の食生活を振り返り、これから骨の形成に欠かせないカルシウムをどのように摂取したら良いか考えることができました。

10月16日(月) 4年生 理科

画像1
画像2
 「とじこめられた空気と水」
 とじこめられた空気と水にどのような違いがあるのか調べました。
 空気は押し縮むからよく弾が飛んで、水は押し縮まないから飛ばないということに実験を通して気づくことができました。

10月16日(月) 4年生 音楽科

画像1
「もののけ姫」を今は練習しています。
 むずかしい部分が多いですが、朝の会でも音楽の授業でも練習頑張っています!

4月13日(金) 4年生 理科

画像1
画像2
理科「とじこめた空気や水」の学習の様子です。今日は、閉じ込めた空気に力を加えると、体積や手ごたえがどう変わるのかについて実験をしました。注射器の中にスポンジでできたクジラを入れて力を加える実験では、押し縮められて小さくなるクジラの様子にみんな驚いていました。実験した後、図や言葉を使って分かりやすく結果をまとめることができました。

10月13日(金) 4年生 国語科

画像1
画像2
国語科「クラスみんなで決めるには」の学習の様子です。今日は、実際に役割分担して1回目の話し合いを行いました。自分の役割を意識して、みんな一生懸命に取り組みました。終わった後、振り返りをしました。話し合いをよりよくするためにはどうしたらいいのか、積極的な意見交換が行われていました。2回目が楽しみです。

10月11日(水) 4年生 図画工作科

画像1
画像2
こちらは、1組の様子です。出来上がりが楽しみですね。

10月11日(水) 4年生 図画工作科

画像1
画像2
今、図画工作科では、「おもしろだんボールボックス」を制作しています。使う様子を思い浮かべながら、工夫して作品作りに取り組んでいます。完成して使う日が待ち遠しい様子の子供たちです。こちらは、2組の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370